
現代の子どもは、ご自宅や学習環境におけるスクリーンタイムの増加(ゲームやスマートフォン)によって、姿勢の悪化、それに伴う集中力・判断力の低下、そして、運動機能、学習機能への影響が問題視されています。こうした背景から、Vace1キッズスクール「PICOMO(ピコモ)」では、大切なお子様の呼吸・姿勢といった「身体構造」の改善を目的としています。



子供たちの持つ「夢を叶える」ために、発育・発達の大切な時期であるからこそ身に付けなければなりません。

必要なコトを、必要なトキまでに。
スキャモンの発育曲線によると、ヒトの運動神経(神経型)は5~8歳 【プレゴールデンAGE】に80%、9~12歳【ゴールデンAGE】 に、残り20%が決まります。
「認知能力」:VAK (視覚・聴覚・触覚)
「運動能力」:7つの身体操作
「パフォーマンス」:36の基本動作
この3つを”遊び”を通じて学んでいく、オリジナルのプログラムとなります。
運動能力コーディネーション7つの身体操作

身に着けておきたい36の基本動作









私たちVace1キッズスクール「PICOMO(ピコモ)」は、お子さまのミライのやりたい・なりたいをかなえるために、お子さまのイマのカラダとココロの成長をサポートさせていただきます。


板井 俊憲(いたい としかず)
【経歴】延べ500名以上のダイエット、健康管理に携わり-15㎏の減量など目標達成に導く。パーソナルトレーナー、スタジオプログラムインストラクターとして、約2,000人とのセッションを実施し運動指導。現在は、パラリンピックメダリストやサッカーなでしこリーグ「ちふれASエルフェン埼玉」のコンディショニングパートナーなどプロアスリートのトレーニングをサポート。オンドメディア「メンズファッション研究所」へ記事連載。
【アスリートサポート実績】小倉理恵(パラバドミントン・世界ランキング5位)/加藤健人(ブラインドサッカー日本代表)/島川慎一(ウィルチェアラグビー日本代表・2016リオデジャネイロパラリンピック銅メダリスト)/田中愛美(パラテニス)/ちふれASエルフェン埼玉コンディショニングパートナー(なでしこリーグ2部)
【保有資格】日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JASPO-AT)/ViPR Corporate Master Trainer/全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会/パーソナルフィットネストレーナー(NESTA-PFT)/NESTAキッズコーディネーショントレーナー/FMSレベル1,2 etc…

山本美玖(やまもと みく)
【経歴】ココロとカラダを元気に!をモットーにA-yogaインストラクターとして活動中。一般の方をはじめ高齢者施設、スポーツチームのトレーニングにもヨガを取り入れて指導中。インストラクターの傍らアスレティックトレーナーとして小学生のバレーボールチームを指導中。過去には高校生のサッカーチーム、大学生のラクロスチームへの指導経験あり。またMyMoveCreatorとしてキッズを対象し、アソビを通して運動機能の習得をサポート。プライベートでは3児の母として毎日奮闘中。
【保有資格】A-yoga認定インストラクター/MyMoveCreator

内容 | 価格(月額) | |
---|---|---|
月4回 | 月に4回のレッスン受講が可能 | ¥4,400 |
月8回 | 月に8回のレッスン受講が可能 | ¥6,600 |
内容 | 価格(初回のみ) | |
---|---|---|
入会金 | 入会金 | ¥5,500 |
手数料 | 事務手数料 | ¥2,200 |
※全て税込表記となります
曜日 | 時間 | |
---|---|---|
日程 | 火・金 (各クラス定員12名) |
①16:15〜17:15 ②17:30〜18:30 |



見学・体験
はい。出来ます。お一人様1回のみ無料です。2回目から1回につきビジター(非会員様)料金で2,200円(税込)となっております。事前予約が必要になりますので利用可能な日時を店舗へお問い合わせください。
はい。見学については、営業時間内であれば随時受け付けております。お気軽にお越しください。体験については、事前予約が必要になりますので、利用可能な日時を店舗へお問い合わせください ※営業終了間際の見学は十分にご案内できない場合もございますのでご注意ください。 ※入会受付時間、休館日はご確認ください。
はい。駐車場は会員様と同じ条件でご利用いただけます。
申し訳ございません。安全の為、見学・体験の際には保護者の方同伴でお願いします。
入会
はい。入会申込時に、ご本人様確認(会員)のための写真撮影を行っております。※保護者の方の撮影はございません。
申し訳ございません。日割りでのご入会は承っておりません。
通常、月会費2か月分+入会金5,500円+登録料2,200円が必要です(金額全て税込)。オプションを付けた場合は、その月額利用料も必要となります。
会費の家族割引はございません。
入会のお手続きは、約30分程度のお時間をいただいております。※フロントが混雑している場合、手続き開始までにお待ちいただく場合がございます。
会員ご本人(お子さま)の本人確認は必要ございませんが、保護者の方の本人確認書類は必要になります。
ご本人確認証明書は、運転免許証・保険証・パスポート・住民基本台帳カード・住民票写し・在留カード・特別永住者証明書 ・身体障害者手帳・マイナンバーカード(顔写真付き)のいずれかでお願いします。 ※ ご本人確認証明書にて現住所の確認ができない場合は、現住所記載の郵便物・メール便、または公共料金等の領収書(6ヶ月以内発行印が印字されているもの)をお持ちください。
ご本人確認証明書にて現住所の確認ができない場合は、現住所記載の郵便物・メール便、または公共料金等の領収書(6ヶ月以内発行印が印字されているもの)をお持ちください。
保護者ご本人の確認証明書(運転免許証・健康保険証など)、保護者名義のクレジットカードもしくは各金融機関のキャッシュカード(もしくは通帳と届出印)と初期費用をご準備の上、ご利用店舗にてお手続きいただきますようお願いいたします。 読み込みが難しいICチップ型・生体認証型のキャッシュカードはご登録できない場合がございます。その際には、書面の口座振替手続きにて対応致しますので、銀行印をお持ちいただくと手続きがスムーズになります。 未成年者の入会には、親権者同意が必要となります。
申し訳ございません。キッズスクール会員については、店頭のみの入会受付とさせていただきます。
オプションサービス
「水素水会員」が月額1,100円(税込)となっております。
店舗のご利用方法について
はい。プログラム中は会員のお子さまのみでの利用も可能ですが、入退館のチェックイン・チェックアウト・店舗迄の送迎は保護者の方同伴でお願いします。
はい。会員証をお忘れの場合は、フロントにて、保護者様のご本人確認証明書のご提示をお願いしております。
開始5分前よりスタッフがご案内いたします。尚、安全上、レッスン開始後の途中入場はお断りいたします。
安全のため運動靴・スポーツシューズなど動きやすい靴を履かせてください。使用不可(踵の無い靴、床を傷付ける恐れのある靴、ゲタ、足袋、革靴など)ステップやジャンプから足を守るためシューズを着用ください。
キッズスクール会員&保護者様(vace1フィットネス会員のぞく)については、ロッカールーム・マシン・ストレッチ・フリーウェイトエリア・HOTスタジオはご利用になれません(契約ロッカーは除く)
お客様のお荷物の預かりはお断りしております。
原則は入会時に申込頂いた曜日・クラスのみの利用となりますが、1か月に1回のみ、受講枠に空きがある場合にかぎり、プログラムを振り替えての受講(他の曜日・クラス)は可能です。お電話・店頭にて事前の振替予約・申込をお願いします。
申し訳ございません。入会した以外での店舗での受講はできません。
各種お手続きについて
店舗フロントにて承っております。ご本人確認証明書と各再発行手数料をご準備ください。会員証リストバンド2,200円(税込)となっております。
いいえ。月途中でのプラン変更はできません。プラン変更に関するルールをご確認下さい。(変更希望月の前々月6日から前月5日まで)
はい。休会制度を設けております。所属店舗のフロントにて承っております。休会時の月会費はオプション込みで2,200円(税込)となります。
いいえ。会員証を再発行手続きを行いますと、以前の会員証は無効となりご利用いただけません。そのため、再発行の取消が出来かねます。
店舗にて承っております。ご変更希望の金融機関のキャッシュカード(もしくは通帳と届出印)をご準備のうえ、ご来館ください。
ご本人様にご来館いただけない場合は、期日までに保護者の方が会員証をお持ちいただき、お手続きをしていただく事が可能です
店舗にて承っております。ご変更希望のクレジットカードをご準備のうえ、ご来館ください。
現在ご使用いただいている会員証リストバンドをお持ちになり、店舗フロントにてお手続きください。
いいえ。お電話やWEBでは承っておりません。店舗にてお手続きをお願いいたします。
店舗にて承っております。ご変更希望のクレジットカードをご準備のうえ、ご来館ください。
プラン変更について
会員になられた所属店舗のフロントにて承っております。「プラン変更」は入会後、変更後より3か月経過(4か月目)にて可能となります。(空きがあれば)3か月以内の変更をご希望の場合は、別途1,100円(税込)の手数料を頂戴いたします。
20歳未満の方がプランをご変更される場合は、親権者同意が必要になります。親権者の方にご同伴いただくか、後日親権者同意書の提出が必要です。
会費請求・引き落しについて
月会費のご入金が確認できなかった場合は、別途ご案内させていただいております。フロントでのお支払いはできませんので、ご案内に従ってお手続きくださいますようお願いいたします。
利用ルール・マナーについて
はい。水分補給用の飲料や軽食でしたらお持ち込みいただけます。軽食等の食事は、衛生上、店舗指定の場所でお願いいたします。また指定場所以外の飲料はフタ付きの入れ物でお願いいたします。
いいえ。保護者の方も含め、安全のためアルコール摂取後の店舗利用はお控えいただいております。
その他
イタリア語で『小さい』を意味する【piccolo ピッコロ】と『運動』を意味する【movimento モヴィメント】を組み合わせた造語で【PICOMO ピコモ】です。